糖質が低いといわれ、ダイエットにも愛用されている豆乳。
美容効果も高いので、糖質制限を意識しながら飲んでいる人も多いですよね。
ですが、豆乳の具体的な糖質量がどれぐらいか分かりますか?
なんとなく “豆乳= 糖質が低い” というイメージがありますよね。
ですが、実際のところはどうなんでしょうか。
ということで今回の記事では
- 豆乳の糖質の調べ方
- 豆乳の種類別の糖質量
- 他の飲み物と豆乳の糖質量の比較
- 糖質制限におすすめな豆乳レシピ
などを詳しく紹介していきます。
見たい場所へジャンプ
豆乳の糖質量の調べ方
豆乳のパッケージ裏を見ても「糖質」という項目はありません。
ですが調べ方は超簡単で、炭水化物の量を見ればOK!
豆乳の糖質(g)= 炭水化物(g)です。
下の画像の豆乳でいうと、200mlあたりの糖質は6.6gって感じですね。
すごく細かくいうと
炭水化物 - 食物繊維 = 糖質
なのですが、基本的に豆乳は食物繊維ほぼ0グラム。
なので、分かりやすく “糖質は炭水化物の量” と同じだと考えて大丈夫です。
豆乳は3種類ある!糖質が1番少ないのはどれ?
豆乳には、種類が3つあります。
それぞれの特徴と、200mlあたりの糖質量をまとめました。
糖質量は、豆乳業界でシェア1位のキッコーマンの豆乳をもとに記載しています。(公式サイトのデータ参照)
コンビニやスーパーでもよく見かける、こういうパッケージのやつね!
ブランドによって多少数値が前後しますので、参考程度にどうぞ。
無調整豆乳
糖質量 | 3.7g(200ml) |
---|---|
商品名 | おいしい無調整豆乳 |
大豆固形分が8%以上(大豆たんぱく質が3.8%以上)のもの。
なんの調整もなく、大豆と水だけで作られている純粋な豆乳。
調整豆乳
糖質量 | 4.8g(200ml) |
---|---|
商品名 | 調整豆乳 |
大豆固形分が6%以上(大豆たんぱく質が3.0%以上)のもの。
無調整豆乳に砂糖や塩、油など加えて飲みやすいよう味を調整して作られた豆乳。
豆乳飲料
糖質量 | 3.4g(200ml) |
---|---|
商品名 | カロリー50%オフ 低糖質 麦芽コーヒー |
大豆固形分2%以上(大豆たんぱく質が0.9%以上)のもの。
調整豆乳に果汁、ココア、コーヒーなどを加えて、ジュース感覚で飲めるよう調整して作られた豆乳。
無調整豆乳より豆乳飲料の方が低糖質なケースもある
1番糖質が低いのは無調整豆乳というイメージでしたが、意外な結果に!
カロリーオフされた豆乳飲料は、無調整豆乳より低糖質ということが分かりました。(もちろん商品にもよりますが)
「糖質制限として豆乳を飲みたいけど、無調整の味が苦手」という人は、ぜひ飲んでみてくださいね。
無調整よりもジュース感覚で飲めるので、おいしいですよ。
他の飲み物と豆乳の糖質量の比較
豆乳の糖質は分かりましたが、他の飲み物と比べるとどうなんでしょうか?
ということで、他の飲み物と豆乳の糖質量の比較してみました。
豆乳の糖質は先ほどのキッコーマン製品のもの、その他の飲み物はメジャー商品のおおよその平均で出しています。
こちらもブランドによって多少数値が前後しますので、参考程度にどうぞ。
飲み物 | 糖質量(200ml) |
無調整豆乳 | 3.7g |
調整豆乳 | 4.8g |
豆乳飲料 | 3.4g(カロリー50%オフ 麦芽コーヒー) |
豆乳飲料 | 16.2g(麦芽コーヒー) |
牛乳 | 約10g |
スポーツドリンク | 約10g |
コーラ | 約22.5g |
ビール | 6.5g |
さすが豆乳、やっぱり強い!!
コーラやスポーツドリンクといった甘い飲み物は置いといて、牛乳と比べても半分以下の糖質しかありません。
この結果を見ると、豆乳はかなり糖質の低い飲み物といえるでしょう。
逆に、カロリーカットされていない豆乳飲料の糖質はジュースと同レベルです。
糖質制限している人は、飲みすぎに注意しましょう。
糖質制限におすすめ!無調整豆乳乳の甘さ控えめおいしいレシピ
カロリーカットされた豆乳飲料の糖質が低いことは分かりました。
しかし、まだまだ商品数が少ないというデメリットもあります。
実際、大手のキッコーマンでもカロリーカットされた豆乳飲料は、麦芽コーヒー味ぐらいしかありません。
味の選択肢やシェア数を考えると、無調整豆乳が1番手っ取り早く飲める低糖質な豆乳といえるでしょう。
でも無調整豆乳はクセが強く、飲む人を選びますよね。
だったら飲みやすくアレンジしちゃいましょう!
ということで
- 簡単にできる
- 糖質を上げないよう甘さ控えめ
- それでいておいしい
という、良いとこ取りした無調整豆乳のおいしいレシピをご紹介します。
ハチミツを入れる
少量のハチミツを入れてよく混ぜて飲めば、口当たりがマイルドになり飲みやすくなります。
砂糖と違い自然のものなので身体にも良く、豆臭さをかなり和らげてくれますよ。
入れすぎると糖質をあげてしまうので、隠し味程度に入れるのがポイント!
少量でも十分効果を発揮してくれますよ。
きな粉を入れる
「きな粉豆乳ダイエット」というダイエット法があるほど、抜群に相性のいいコンピです。
飲みやすくなるのはもちろん、きな粉の高い栄養素がプラスされて健康効果もアップ!
身体に優しく、腹もちのいい飲み物へと早変わりしますよ。
ただきな粉は少し糖質が高めなので、朝食かわりに飲む、おやつ代わりに飲む、という感じで軽い食事と置き換えて飲むのがおすすめです。
塩を入れる
塩を少量(ひとつまみ・ふたつまみ程度)入れて混ぜるだけでOK!
そのまま飲むより豆の風味が落ち着き、臭みが減って飲みやすくなります。
ハチミツやきな粉ほどの変化はありませんが、なるべく糖質は抑えつつ無調整豆乳の味をどうにかした人におすすめです。
豆乳の糖質量とは?/まとめ
今回の記事
「豆乳の糖質量とは?甘さ控えめ糖質制限おすすめ豆乳レシピも紹介」
をまとめると…
- 豆乳の糖質量は炭水化物の量と同じと考えればOK
- 豆乳には3種類ある(無調整豆乳、調整豆乳、豆乳飲料)
- 糖質が1番低いのは基本的に無調整豆乳だけど、カロリーカットされた豆乳飲料の方が低い場合もある
- 豆乳は他の飲み物と比べてかなり糖質が低い
- 無調整豆乳はハチミツ、きな粉、塩のいずれかを入れると飲みやすくなる
という感じです!
身体にもよく、 糖質も低い豆乳。
味に独特なクセはありますが、少しのアレンジでかなり飲みやすくすことができます。
糖質制限中の人や、ダイエット中の人はぜひ試して飲んでいてくださいね!